ブログ
2022.06.10
更年期&美肌対策
以前にもご案内しましたが、当院ではプラセンタの注射を行っています。
プラセンタは主に更年期症状の改善目的で使用されます。
更年期には
★顔がほてる ★汗をかきやすい ★なのに手足や腰は冷える
★寝つきが悪い、眠りが浅い ★くよくよする
★頭痛、めまい、吐き気 ★疲れやすい ★首や肩がこる
といった症状を感じる方が多いのですが
更年期を過ぎても、ずっとこれらの症状に悩まされる方も少なからずいらっしゃいます。
しかし、多くの女性は普段の生活(家事や介護や仕事など)が最優先になってしまうため
「年齢のせいだから仕方ない」
と我慢されているケースが多いのではないかと思います。
当院では、更年期およびそれ以降の不調への対応としてプラセンタ注射を行っていますので
お悩みの方は是非ご相談いただければと思います。
(血液検査などで、内科的に不調の原因疾患を除外してからとなります)
プラセンタは、国内の女性の胎盤を使用していますので安全性はほぼ確立されています。
更年期症状だけでなく、美肌効果もおおいに期待できますので、ぜひお試しください(*^^*)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【プラセンタ注射についての詳細】
■対象
更年期以降で、さまざまな不調でお悩みの女性(男性への適応はありません)
■プラセンタの種類
メルスモン製薬社の「メルスモン」を使用します。
(当院では「ラエンネック」の取り扱いはありません)
■注射の方法
皮下注射(筋肉注射や点滴は不可)
■注射の量と頻度
①更年期症状の改善
初期は1回1~2アンプルを週1~2回。
症状が改善してきたら徐々に減量します。
一般的には使用開始後、2~3か月ほどで効果を実感いただけるようですが
半年使用しても効果が感じられない場合は、中止します。
なお、仕事の都合などで頻繁に通院できないという方は、
1回に打つアンプル数を増やすなどして調整します。
(最初の3か月は治療間隔を短くした方が効果を実感しやすいです)
②美肌効果や健康維持
1回1~2アンプルを週1~2回。無期限で受けていただけます。
■費用
1アンプル1,000円。
10アンプルごとに1アンプル無料となります
(本年5月から本サービス実施。5月1日からの注射分をカウントします)。
■主な副反応
注射部位の腫れ・痛み、発赤、内出血など(個人差があります)
■その他
初診時に問診の上、同意書にサインいただきます。
■■■■■初回時にプレゼント■■■■■■■
★ピュアクリスタルカプセル(栄養補助食品)5回分(2,500円相当)
または
★リンクルエッセンス&モイスチャークリーム サンプル各5回分
どちらかお好きな方をプレゼントします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ご相談お待ちしています。
2022.06.03
【新型コロナワクチン】4回目のご案内
4回目の新型コロナワクチンのご案内です。
今回はだれでも接種できるというわけではなく、対象者が限られていますのでご注意ください。
対象は
①60歳以上(5月31日時点)
②3回目接種から5か月以上経過している
この2点が条件となります。
順次、市から接種券が発送されるかと思います。
接種券が届き次第、ご予約可能となりますので、お電話(072-251-4110)または直接ご来院ください。
18歳から60歳未満の方々は、基礎疾患を有する方に限られます。
基礎疾患がおありの方は、こちら(👈クリック)をご参考の上、各自で接種券の発行を申請してください。
接種券がお手元にとどきましたら、ご予約可能となりますが
接種当日に医師が問診の上、ワクチン接種の対象となるかどうか判断します。
ですので、お薬手帳を必ずご持参ください。
なお、ワクチンにつきましては、当院はファイザー製を優先しておりますが
国からのワクチン配分の都合により、一時的にモデルナ製となることもあります。
あらかじめご了承ください。
2022.05.31
6月の診療などのお知らせ
6月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありませんが、受付は30分前に終了します)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:藤田聖子
【胃カメラ予定】
4日(土)、18日(土)
(7月までの枠はすべて締め切りました。
ご希望の方は、8月以降のご案内となりますのでご了承ください)
【胃透視、注腸】
未定
検査方法などでご不明な点は、診察医にお問い合わせください。
2022.05.20
外壁の塗装
明日から当院の外壁の塗装を行います。
約1か月間(雨天が続けば延長の可能性あり)の予定です。
診療は通常通り行います。
(駐輪スペースや駐車場はこれまで通りご利用いただけます)
工事期間中、皆さまには大変ご迷惑とご不便をおかけしますが
ご了承のほど、よろしくお願いします。
2022.05.03
【新型コロナ】連休中の体調不良の場合
当院は本日から3連休となります。
連休前、および連休中に新型コロナと診断された方々でなにかお困りの場合は
新型コロナウイルス感染症自宅待機SOS(緊急サポートセンター)のサイト
こちら(👈クリック)をご参照ください。
なお、先日こちらでお伝えしましたが
自宅療養期間について再度記載しておきます。
①感染者
症状(熱、咳、のどの痛み、鼻水など)が出た日をゼロ日とし、翌日から10日間。
例:5/1に熱が出て、5/2に受診して陽性判定の場合⇒5/11まで自宅療養、5/12から解除
②濃厚接触者
感染者と完全に隔離できた日の翌日から7日間(無症状であれば8日目から解除)。
完全な隔離ができなければ、原則感染者に準じた日数の待機を。
ただし、療養期間が終わっても熱などの症状が続く場合は主治医に相談を!
また、待機中に症状が出た場合は受診が必要となりますし、感染が確定すれば10日間の療養が必要になります。
ご自宅でできることなど、厚労省からの資料はこちら(👈クリック)
2022.04.30
5月の診療などのお知らせ
5月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありませんが、受付は30分前に終了します)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:藤田聖子
【ゴールデンウィーク中の診療】
カレンダー通りに行います。
【胃カメラ予定】
7日(土)、21日(土)
(6月までの枠はすべて締め切りました。
ご希望の方は、7月以降のご案内となりますのでご了承ください)
【胃透視、注腸】
未定
検査方法などでご不明な点は、診察医にお問い合わせください。
2022.03.31
4月の診療などのお知らせ
4月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありませんが、受付は30分前に終了します)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:藤田聖子
【藤田環理事長 休診日】
7日(木)
この日は院長のみの診療となります。
一般の患者様とあわせ発熱患者様の対応もあり、お待たせする時間が長くなると予想されます。
お急ぎでない方は、別日の受診をご検討ください。
【胃カメラ予定】
9日(土)、23日(土)
(5月までの枠はすべて締め切りました。
ご希望の方は、6月以降のご案内となりますのでご了承ください)
【胃透視、注腸】
28日(木)
検査方法などでご不明な点は、診察医にお問い合わせください。
*******************************
ゴールデンウィークの診療は、カレンダー通りに行います。
5/3~5/5は連休となりますので、お薬切れにご注意ください。
2022.03.26
これからの季節の保湿
いよいよ桜の季節になりました。
お天気がいい日は、コートがいらないくらいの気温になりますが
朝晩はまだひんやりと冷たい空気が残る今日この頃です。
以前こちらで、保湿対策としてNOVのスキンクリームを紹介しましたが
ちょっと気温も上がってきて、クリームではべたつくのが気になるという方に
ローションタイプの保湿剤をご紹介します。
「オリゴマリンローションS」(190ml 税込み2,200円)
わずかにトロっとした感じの透明なローションで
肌にすっとなじみ、べたつきはまったくありません。
なのにお肌はしっとり(#^.^#)
全身にご使用いただけます。
入浴後すぐにご使用いただくのが最も効果的だそうです。
私は冬場はクリームを使用し、先日からローションに切り替えました。
この保湿剤を使用する前は、毎年11月ごろからお肌のカサカサとかゆみに悩まされていましたが
この冬は一度もかゆいと思ったことがなかったので、すごく助かっています。
(1本で1~2ヶ月くらい使用できそうです。)
クリーム、ローションいずれも大きな薬局で購入いただけるようですが、当院でも取り扱っています。
どちらのサンプル(2回分程度)も無料でご用意していますので
ご希望の方は診察時にお申し出ください。
2022.03.07
【新型コロナワクチン】予約など現在の状況とお願い
当院での新型コロナワクチンご予約に関して、現在の状況をお知らせします。
■ファイザーおよびモデルナどちらも取り扱っています。
ただし、時期によってファイザーかモデルナかがわかれますので(国からの支給の都合による)
お申し込みの時点で必ずご確認をお願いします。
■ファイザーに限り、1回目の接種もご予約可能です。
(モデルナは1・2回目と3回目では接種量が異なるため、3回目の方のみご予約可能です)
接種券が届いた方からご予約いただけます。
■5歳~11歳への接種は、当院では行いません。
(お申し込みの時点で、接種を希望される方の年齢を必ずお伝えください。)
■診療時間内は電話が大変つながりにくくなっています。
どうしてもつながらない場合は、医院まで直接お越しください。
(なお、13時~17時はスタッフの休憩時間となっています。電話は控えていただきますようお願いいたします。)
2022.02.28
3月の診療などのお知らせ
3月の診療時間などのお知らせです。
【診療時間】(これまでと変更ありませんが、受付は30分前に終了します)
午前診9:00~13:00 1診:藤田環 2診:藤田聖子
午後診17:30~19:30 1診:藤田環 2診:なし
【藤田聖子医師 3月休診の予定】
3日(木)、10日(木)
この日は診察医が理事長一人となります。
発熱患者様の対応件数によって、お待たせする時間が長くなることが予想されます。
お急ぎでない方は、別日に受診いただきますようお願いいたします。
【胃カメラ予定】
5日(土)、12日(土)(中止)
(3月の枠はすべて締め切りました。
ご希望の方は、4月以降のご案内となります。)
【胃透視、注腸】
26日(土)
検査方法などでご不明な点は、診察医にお問い合わせください。